MT4 MT4サポレジ表示のインジケーター「Support and Resistance」の点線を細くする MT4の直近高値と直近安値に点線(ドット)表示するインジケーターSupport and Resistance とても便利なインジケーターですがドットが大きすぎてチャートの縮小具合で水平線が見えづらい そこでドットの描画を小さくするコード改変... 2023.02.04 MT4
知識 ドル円のオプションNYカットとは?時間、大きめだとどうなる? オプションのNTカットについてまとめました オプションのNYカットとは何ですか NYカットとは、New York(ニューヨーク)の株式オプション取引において、オプションのポジションを評価し、利益・損失を確定する時間のことを指します。 株式オ... 2023.01.29 知識
知識 FXで勝つにはどうすればいいですか?AIに聞いてみた AIにFXで勝つにはどうすればいいのか?聞いてみました。 FXで勝つにはどうすればいいですか FXトレードで勝つためには、次のようなステップが有効です 教育とリサーチ: FXトレードについて学ぶことが重要です。市場動向やトレードの方法など、... 2023.01.28 知識
収支報告 2022年 1年間のFX収支 海外FXを使い始め負けて国内口座で秒スキャに転向したが 4度目のFX挑戦 2021年9月からスタートして1年と2ヶ月経過 2022年1年間の収支は マイナス -2,102,362円でした これで累計赤字 -2,884,460円となり、 当初資金300万円も残りわずかとなってます。 この1年を振り... 2023.01.20 収支報告
MT4 MT5のMACDを2本の線で表示する設定方法 MT4やMT5のMACDでは MACDラインがヒストグラム表示 シグナルが赤いライン(線)の表示になっています。 このMACDをライン(2本の線)で表示するための設定 MT4でもMT5でも同じようにできます。 WindowsでもMacでも同... 2022.10.08 MT4
ブログ 秒スキャで勝ってる人の特徴をまとめてみた~FXはパチプロしか勝たんのか^^; 億トレといわれるトレーダー 商材を販売したりしてない本物のトレーダーだけに限って言えば 1年間に億を稼ぐトレーダーかつ、勝ち続けているトレーダー その多くはトレードスタイルがスキャルピングです。 さらに 彼らを追う新興勢力のトレーダーたちも... 2022.10.06 ブログ
FX口座 DMMFXでスキャルピング禁止?口座凍結の理由~秒でトレードしてて思うこと「スプレッド0.2安定が神」 2022年のドル円相場の高いボラティリティで 最近はDMMFXでスキャルピングしてる人が増えてますね。 コロナ相場の2020年くらいから秒スキャで資産増やしまくってる人が急増ですよね。 TwitterみててもYouTubeやニコ生でも 配信... 2022.10.05 FX口座
日記 【備忘録】秒スキャで負けやすいところと、、スキャルピング1分足 秒スキャをやっていて負けやすいとこ備忘録 ヨコヨコになったとこ めっちゃ負ける 気づかずにピコピコしてると 連敗しまくる不思議 なんじゃこれ^^; 何度ポジっても連敗する 秒スキャの基本でドレンドフォローしてると レンジになったとき えらい... 2022.06.16 日記
ブログ トレンドフォローのレンジブレイクと思ってエントリーしたらレンジ相場の中だった トレンドフォローでのエントリーポイントとして レンジブレイクを狙ったものがあります そこを狙ってエントリーしたら失敗した例 ドル円相場 2022年4月7日 円とドルの金利差が意識されるドル高相場でのトレード 当面のドル円は125円から130... 2022.04.06 ブログ日記
ブログ 【2022年3月 半年間の収支報告】FXで勝ち方わかってないのにロット上げても金なくすだけだった6ヶ月 6ヶ月間、かなり集中してFXでんみ取り組みましたが 6ヶ月間、月単位での勝ち無し 週単位ですら勝ちなし 毎日負け続けてるような半年間でした。 3月も負けました 10月の収支 初月 4年ぶりにFX再開 秒スキャばかりで 利益は小さく負けは大き... 2022.04.02 ブログ収支報告