インターバンク(FX)市場の取引時間

FXの取引時間に影響が出る各インターバンクの取引時間

初心者のうちは忘れやすいのでキッチリ書き残しておく。

(日本時間)

  • NZD ウェリントン 5:00 ~  14:00
  • AUD シドニー       7:00  ~ 16:00
  • JPY 東京          8:00 ~   17:00
  • HKD 香港              9:00 ~   18:00
  • SGP シンガポール     9:00 ~     18:00
  • EUR フランクフルト  16:00 ~     25:00(AM1:00)
  • EUR パリ     16:00 ~     25:00(AM1:00)
  • GDP ロンドン     17:00 ~     26:00(AM2:00)
  • USD ニューヨーク     21:00 ~     30:00(AM6:00)

※太字は参加者が多くなる市場

※冬期の取引時間

米国は夏期サマータイムがあるのでサマータイムはこれより開始、終了が1時間後にずれる。

現時点で自分は東京の午前、ロンドン開始以降ニューヨーク開始3時間後までがメインの取引タイム。

 

DMM FXの取引時間

2014-12-22 5-55-33毎朝5:50~6:10の間でメンテナンスが入るのでこの間は取引できない。

なので取引したければ別の口座で取引するというスタイル。

市場参加者も少ない時間なのであえて取引しないのが正解かもですね。

DMMは土日もチャート見れるのでありがたいです。