5万円から始めるトラリピ口座でドル円デイトレ開始はじめての注文管理

トラリピの口座を開設したのでまずはお試しで5万円入金

トラリピ口座 開設はこちら>>>

まずはじめに

簡単設定でトラリピの設定を進めてみました。

スポンサーリンク

資金5万円でスタート

 

 

1本の注文につき200円の利益確定をセット

 

相場変動にあわせてトラリピの決済注文を自動的に移動させる

「設定on」にした。

 

 

ロスカットの設定

 

買い注文でのトラリピなので下限を入力

 

 

注文内容の一覧

 

 

トラリピの簡単設定で入力を進めると、上記のような内容で注文が自動入力される。

 

細かくそれぞれの注文を見れます。

 

 

以上がトラリピの簡単設定でそのまんま設定を進めた事例

 

 

しかし、

 

デイトレーダー向きの値幅じゃない

私はデイトレーダーです。

 

下限111円~上限114円なんて値幅で待ち続けるほどの時間的猶予はない

また、その値幅で放置して利益を増大させるほどの資金力もない。

 

ならば、

 

常日頃鍛え抜いた、

その日の想定レンジ相場で「売り」「買い」ともにセットしてみることにした。

 

デイトレ派の方ならこちらの設定のような狭いレンジで売り買い両方から設定するといいでしょう。

 

トラリピは基本的に長期で損切りほぼナシで運用するほうが儲かります

詳しくはマネースクエアの解説>>>

2018年12月13日の相場予想

これはあくまでも実験です。

トラリピは基本的には長期で稼ぐものです。

あえて短期トレードでもトラリピ口座を活用しています。

 

この記事を書いている本日のレンジ

おそらくこのレンジでしょう。

 

トラリピでデイトレ設定

 

この113.0円~113,45円のレンジ相場でシンプルに半分で割るラインを引いた。

 

  • 中間の113.30円より上値では売り
  • 中間の113.30円より下値では買い

 

このようなポジションが形成できるようトラリピを設定した

※レンジ相場が形成されてるならその値幅で上記のような中間ラインを引く

 

デイトレ型トラリピ設定 モデルケース

以上のように

  • 資金5万円で
  • ドル円
  • 1ポジション利益200円
  • 売り 5本
  • 買い 5本

で設定してみた。

 

注文詳細

 

これだけの細かな注文を半自動で組めるトラリピはやはり便利です。

細かなところをみればやや甘い注文内容になってるように思いますが、そもそも裁量トレードで損失ばかり出す自分です。

ここは無感情でトラリピにまかせてみる。

あとは丸一日放置で結果を待つ。

 

これで利益出たらかなり時間的余裕が広がります。

楽しみで仕方ないですね(笑)。

トラリピ口座 開設はこちら>>>