自分は最近FXを開始しましたが、以前はじめたのはリーマン・ショック直前、今回は何ショックの直前なんだろう?と日々ビビりながら相場に望んでいます。
いろんな投資本、投機書籍を読んでみておもった
有名なトレーダーが巨万の富を手に入れては消えていく
短期間で100万円が2億円になったような人が自己破産に追い込まれる
そんな話をよく聞きます。
もっと小さなレベルの話で言えば
FXや下部を初めて2週間で100万円儲かった
たった10万円の元金が3ヶ月で400万円になった
こういうのよくあります。
自分も最初にFXやったとき1日で120万円いきなり儲かった
調子に乗ってサラリーマン時代の退職金240万円を突っ込むとわずか15分ですべてなくなった。
FXでみんなが儲けてると感じる時期にこそ注意
FXや株式投資の書籍が人気になってるときというのはだいたい相場が上昇トレンドにある時だと思う。過去もそうだったしネット証券が主流になってからはまさにそんな感じ。
普通の主婦が年収1000万円
とか
サラリーマンが片手間に月収100万円
なんて言葉があちこちで見かけるようになる時は上昇トレンドの相場が背景にあるはずです。
そんなときに投資やFXを始めると、、、。
儲かりやすい
間違いないです。
買い中心で取引すれば絶対に儲かるはずです。
なので、ちょうどこの2014年の年末くらいに雑誌とかで目立ってた「最近FXや株式投資を始めた人」は上昇トレンドでたまたま成功してる人なのです。
おそらく、売る時のポジション=何もしない
というルールまで持ち合わせている人は少ないと思う。
下落トレンドでどう立ち回るか?
これをしっかりと規律にいれて立ち回らないと1年2年かけて手に入れた利益が半年か1年ほどで全部なくなるわけです。
トレンドが反転しなくても儲かれば心が揺れるはずです。
10倍になった資金をさらに10倍にすれば。。
このような目論見が心のなかに現れたら危険信号
長期トレンドだけでなく、時間単位のちょっとしたトレンドの変化ですら全財産失うリスクが常にあるのです。
よく覚えとけよ自分
今が上昇トレンドかどうかもわからないけど
ポジション取らないルールを守りきれていない自分への戒めでした。