1月の月間収支がマイナスになり、2月になってこんどこそプラス収支で1ヶ月を終えたい。
そんな願望があるせいで、今月はトレードするのが怖い。
怖い理由 = 負けたくない
となるわけです。
ポジションとればリスクが生まれる。
リスク=損切りによるマイナス。
損切りすれば収支上マイナスが増える。
トレードスタイルがスキャルピングなのでちゃんと頑張ればプラスになるはずなのに、損切りするのが嫌になってポジションとれない日々。
なんだかんだで初心者トレーダーのまま時間だけが過ぎていく。
2016年11月がうまくいったことで年間収支はプラスになってたけど、2017年は全く相場の雰囲気が違う。
もちろん今後も相場はいろんな出来事で予想できない動きもたくさんあるはず。
専業トレーダーになってみたものの、
本当にFXなんかで食べていけるんだろうか?
こういうギモンが日々心の中に潜みます。
不安がつきまといます。
毎日100pips利益を取れてる日が続いても
次のポジションで負けるんじゃなかろうか?
明日はうまく出来るだろうか?
そんな不安がつきまといます。
とりあえず専業トレーダー4ヶ月目
副業でやってる妻は毎日ピコピコ利益をあげていってる。
それを横目に
俺はそんなええ加減なポジションよう取らんわ。。
と思いながら機会損失を多く含みながらポジション取れない日々が続く。
こういうのスランプというのでしょうか。
相場の行方を予想する毎日。
方向感はほぼ正解なのだけど、心に迷いがあるから利益確定も値幅が小さすぎる。
ポジションとる回数が極端に減って勝率は100%に近い状態。
これ、よくない傾向。
損切りを認められない精神状態になってる。
こういうのが続くと大きいロスカットを食らうときが近づいてることを示す。
正直、毎日不安で
FX辞めたい
とまで思うくらいです。
過去にも専業トレーダーにチャレンジしてみようと思ったけどすぐに諦めて実業へ戻った。
今度こそ簡単には辞めないぞ!と誓って決意した上で仕事全部止めた。
でもでも、
やっぱりお金無くすのは怖い。
それと
今のやり方だけでは収支が悪い。
こんなんでより多くの資金突っ込むのは愚の骨頂だし
この低額資金から増やして給料とれるようになるには何年かかることやら。。
不安と自分への失望感が大きくなるばかり。
センスないわぁ。。
毎日毎回、自分のトレードを振り返り下手くそだなあと思うばかり。
なかなかプラス思考になれていない自分が今います。
相場の方向感があろうとなかろうと
自分だけはプラス思考で有り続けないとこの仕事はやっていけないんだろうな。。
日米首脳会談直後の月曜日
今朝は窓開けて上昇したので窓埋め期待で売りポジションとっったら釣り上げられた。
うーん、
なかなか気分よくトレードできない週が続いております。
一応、
2月の収支は今のところプラスですが。。
また月末付近で大損しないか不安でいっぱい。
そんな日々を過ごしております。
今週も頑張ってトレード勉強に励みます。