日記 【備忘録】秒スキャで負けやすいところと、、スキャルピング1分足 秒スキャをやっていて負けやすいとこ備忘録 ヨコヨコになったとこ めっちゃ負ける 気づかずにピコピコしてると 連敗しまくる不思議 なんじゃこれ^^; 何度ポジっても連敗する 秒スキャの基本でドレン... 2022.06.16 日記
ブログ トレンドフォローのレンジブレイクと思ってエントリーしたらレンジ相場の中だった トレンドフォローでのエントリーポイントとして レンジブレイクを狙ったものがあります そこを狙ってエントリーしたら失敗した例 ドル円相場 2022年4月7日 円とドルの金利差が意識されるドル高相場でのトレード 当面のドル円は125円から... 2022.04.06 ブログ日記
ポンド円 【トレードの反省】三角持ち合いブレイクするも手前レンジ逆張りで損切りできない精神的ミス レンジ相場での目線とトレンド相場での目線を併用するのは 非常に難しいという体験をしたので備忘録です。 今までの手法 単純なボリンジャーバンドの2シグマでのレンジ相場スキャル 最近はこれを少しずつ抑え、レンジブレイクの手法の勉強を... 2021.11.03 ポンド円日記
日記 【トレードの反省】上昇トレンド追いすぎ損切りポイント逃す事例 忘れないように トレードの反省ポイントを書き残していこうと思います。 高値掴みの損切り出来ない問題 2021年10月13日 ドル円は114円を目指すような上昇113.4~113.8 上値に強い抵抗あり押し返される 同時にクロス円も大... 2021.10.13 日記
収支報告 FXデイトレ2021年4月5月6月7月8月の収支報告~なかなか負け続きの月間収支 収支のメモとして4月から8月までのスクショ 4月 4月から7月まで 外に出る機会が多かったのでトレード回数は少ない 4月の収支はマイナス9,930円 トレード回数はそこそこあるが 大きな損切りでマイナス収支となる 5... 2021.09.07 収支報告日記
収支報告 ピンチですドル円110円台割れと追加保証金発生そして強制ロスカット 不思議なもので、 これまで大きく動かなかった相場が、それまで異常に大きく動く時 つまり小さなレンジを抜けた時というのは 自分が思い込んでる方向にしかポジションを取れないものだと気づいた。 6月には利上げがあるだろうから少々落... 2017.06.06 収支報告日記
日記 最近のトレード環境は画面2枚iPadとノートPCでiPhoneアプリオンリーの嫁と比較 iPadとAndroidタブレットを利用したマルチ画面環境です 以下過去の情報です 2018年 12月12日 本日もトレード頑張ろうと思います。 ところで、 ふと気がついたのですが、 このブログを開始した時のトレード環境... 2017.05.21 日記
日記 約定履歴2017年5月途中経過スキャルピング気味になってきた 2月、3月、4月とトレードがスキャルピングじゃない状態に陥ってました。 スキャルピングを正義としてるわけではないのですが、 やはり短時間で利益確定することを目指す姿勢のほうが結果は出やすい。 これは放置したら200pipsくらい取... 2017.05.18 日記
日記 FXトレードには精神状態も大事~スランプ損切り出来ない病の負け続きでトレード控えめの4月5月 基本スタイルがスキャルピングでありながら損切り出来ない病が出てるようで、ポジションをやたらとホールドしてしまう。 3月後半から4月にかけてはほとんどトレード出来てなかった。 全く収益があがらない 収益が出ないことへの焦りのような気持ち... 2017.05.10 日記
日記 デイトレ報告 なんだか最近負け続けてます なんでだろう、、 ここんとこ負け続き 普通にチャート見てスキャルピング方向でトレードしてたらいいものを、 ドル円は米金利上昇と日銀金融政策のからみでドル高になるだろうという見込みのせいで とった買いポジションを損切りできない。 ... 2017.03.27 日記