私がGMOクリック証券を愛用し続ける理由を以下にまとめます。
FXトレード歴はかれこれ10年になる私。
過去に2度退場(資金が無くなり(泣))した私。
3度面のFX参入で選んだのがGMOクリック証券の口座です。
GMOクリック証券で口座を開いた理由は評判のよさ
3度目のFX挑戦は過去のハイレバレッジで激しいデイトレをしていた頃の反省をもってスタートしようとしていました。
GMOクリック証券の最高レバレッジは規制後で25倍です。
国内のどの口座も個人口座なら同じ。
スプレッドはGMOが一番狭くお得です。
でも3度目の挑戦はもっと低レバレッジでFXトレードを長く長く続けることを最大の目標にしてスタートしました。なので、レバレッジは25倍もあれば十分。
普段は5倍程度でトレードしてます。(証拠金維持率300%以上をキープ)
再チャレンジの資金は10万円
2014年に再チャレンジする際の軍資金は10万円でした。
余裕資金として100万円ほど用意していたのですが、しばらくトレードから離れていたので場馴れするまでは少額取引で継続することを目的として再開するよう決意していました。
少額資金でFXするならGMOクリック証券という口コミの多さ
過去にいくつかのFX口座を開いてるので使える状態のものばかりですが、最初に始めた頃の2004年あたりの人気口座と最近の人気口座ではトレード画面の使い勝手やスプレッドがかなり違いがありました。
昔の人気口座は分析ツールが有料だったりしましたが、今人気の口座はどこもツール利用は無料が基本です。
その中でもクリック証券のツールは本当に便利で優秀です。
2014年に一番人気があった使い勝手のいいFX会社はGMOクリック証券と誰もが言います。ちなみに2016年の今でもクリック証券が一番使い勝手がいいと感じます。
ちなみにスプレッドもGMOが日本一狭くてお得です。
荒れた相場の際に他社と比較するとよくわかります。
デイトレーダーにはありがたい口座なのです。
評判の高さ口コミの多さの理由1 トレードツールが世界最高
GMOクリック証券のトレードツールは世界最高レベルといっていいのではないでしょうか。(個人的に思います)パソコンでマルチモニター環境をするにもクリック証券のトレードツール「スーパーはっちゅう君」があれば、為替レートにおけるチャート分析のみならず、NYダウ平均、原油価格、金先物、日経平均、や上海株式などなど、あらゆる金融取引のチャートがリアルタイムで動き閲覧できます。
そして、それらのチャートは自分が取り扱う通貨と関連するなら(ドル円ならダウ平均とか原油の上げ下げとか)チャートにボリンジャーバンドやトレンドラインを引いて為替同様動きを分析できます。
パソコンのマルチモニターにはっちゅう君のチャートやニュース速報をバンバン大画面に表示してクリック証券の口座で澱引きしたり個人的に愛用するDMM証券の口座でもアプローチの違う取引をしたりと2口座をフル活用する際にベースとなる情報源としてGMOクリック証券の口座が大活躍しています。
iPhoneアプリとAndroidスマホアプリが高性能過ぎる
2014年にFXを再開した際は、このGMOクリック証券のはっちゅう君を使いまくって24インチの大画面に4画面で日足、時間足、5分足など通貨チャートを1画面に表示し、ニュース速報とNYダウチャートを1画面に表示し、上海株と原油チャートを1画面に表示し、取引はiPhoneでポチポチするというスタルで行っていまいた。
しかし、トレードも半年ほど継続するようになり、自分のトレードスタイルがスキャルピング気味なデイトレでもあるため、あまりリアルタイムで他の経済チャートを見る機会が減ってきました。大きな動きとして1日に数回はそういう動きもチェックしますが、トレードの勝ちパターンが決まってきたので最近ではiPhoneアプリオンリーで情報収集とトレードの両方を行います。
PC画面もアプリも初心者に使い勝手の良いツールでもありますが、網羅してる情報や数値が多いので中上級者向けにパソコンツール、初心者や低レバレッジでサクサクトレードする人にはアプリという使いみちがいいのかなと感じています。
iPhoneアプリをiPadで使い倒す
iClick FXというGMOクリック証券のiPhoneアプリ。(Androidスマホも同様)
このアプリが秀逸です。
使いやすいです。
使いやすい=負けにくい
これが私の持論です。
アプリのチャートにこんなことが出来ます
- トレンドラインがワンタッチで引けて
- フィボナッチ線もワンタッチで引けます
- サポート・レジスタンスは指先でドラッグすれば先読みしやすく
- MACD,移動平均線、ボリンジャーバンドなどなどの分析ツールも自由自在に動く
そんなアプリです。
ほかにもいたれりつくせりの分析ツールが動きます。
使えばわかります。
ものすごい便利です。
分析ツールとしてiPadの大きめの画面で活用しながらチャート画面にあるスピード注文でポチン!ポチン!とポジションとったり決済したりしまくりです。
本当に使い勝手がいいアプリです。
こんな便利なアプリを無料で提供するFX会社はGMOクリック証券以外には存在しません。
他のFX業者も似たようなアプリは出してますが開発当初の基準が違うせいかクリック証券のiClickFXほど高性能なものは未だに存在しません。
私は2014年にFXを再開して
- GMOクリック証券
- DMM証券
- ライオンFX
- トレイダーズ証券
と4つの口座を開きました。
あれから3年ほど今度は退場せずにFXトレードを程よく利益をあげながら継続出来ています。
今使ってる口座、動いてる口座はGMOとDMMのみです。
どちらも私には必要ですが、どちらかひとつ残すなら短時間トレードでひたすら使い勝手のよいGMOを残すと思います。
それくらいGMOクリック証券の口座と無料で提供されるツールには感謝しています。
10年前はこういうツール使うのに月額数万円払ってたのがバカバカしい。
そう思えるくらい素晴らしツール郡を持つFX会社です。
- トレード環境にイマイチ納得出来てない方
- iPhoneやスマホメインでトレードをする方
- 経済指標やニュースをいちはやくキャッチしたい方
そういう方にはGMOクリック証券が一番使い勝手のいい口座であると断言できます。
クリック証券の便利ツールやiPhone、iPad用、Android用アプリや今だけ現金キャッシュバックの詳細は公式サイトでご確認ください
初回入金が一定額以上で現金キャッシュバックがありますから今から口座開設する方はラッキーです。