収支報告 収支報告~日銀黒田総裁の発言後のトレンドに乗ったものの 12月19日金曜日、 週末ということもあってトレードはそこそこ控えようと思い午前中の東京タイム直前でレンジ相場っぽい雰囲気にのり20pipsほど利益+だったものの。。 トレードするタイミングを待つことを覚えた マーケットの... 2014.12.20 収支報告日記
USドル 土日休日に見れるFX業者とリアルタイムチャートツール 国内のFX業者のトレードツールって 土曜日になると全部停止してログインできませんよね。 そんなとき環境認識や値動きを確認できる便利なチャートツールはこれ トレーディングビュー 土曜日の朝でも昼でもいつもどおり... 2014.12.20 USドル
USドル DMM FXは毎日朝7時ごろメンテナンスで取引出来ないw 損切り出来ずに失敗 朝方損切り実行しようとDMMFXの新しいアドバンスツールを開いてみると。。 なぜかオーストラリア時間の始まりくらいでメンテナンス中 めちゃ迷惑 新しいツールはすごく使いやすいのに朝取引出来ないのが... 2014.12.15 USドル
収支報告 【週間収支マイナス】スキャルピングで失敗だらけポジション取るだけリスクあり とりあえず今回のFXはスタートからスキャルピングばかり多様していますが、案の定 ポジショントルコと自体がリスク という基本的なリスク管理の甘さを痛感中。 クリック証券のほうは3週間前に60万円あった証拠金も本日で38549... 2014.12.12 収支報告日記
日記 ドル円予想12月最後は1ドル125円になるのか?総選挙とFOMC 自民党の総選挙を12月14日に控え本日のドル円は行ったり来たり スキャルピングをするにも日足や時間足の流れは重要なので大きな流れ、ファンダメンタルズの起点になるようなポイントは要注意。 すでに織り込み済みともいわれている... 2014.12.12 日記
日記 2014年12月17日FOMC政策金利の予定は FOMCは約6週間ごとに年8回、毎週火曜日(2日間の場合は火・水)に開催され、議事要旨は2日後の木曜日に前回分が公表されます。また、FOMC開催2週間前の水曜日には地区連銀景況報告(ベージュブック)が公表されます。 外為どっとコム... 2014.12.12 日記
日記 FXデイトレブログを始めます 約8年ぶりのFXなのでブログに記録を残しながら実践していこうと思う。 自分用メモ どうやって記録を残すか? 途中で記録方法変わるかもしれないけど とりあえず収益が分かる程度のことは残しておこうと思う。 FX開始日 20... 2014.12.12 日記
ブログ スキャルピングで専業トレーダーになるブログ 個人的なFXトレードでの感じたことや気づいたことなど、備忘録的に書き残すブログです。 私のトレード環境はこんな感じです。 2014.12.12 ブログ