スポンサーリンク
海外FX口座

XM Zero口座でスキャルピング、1ロット10万通貨と手数料が1%出るのでご用心

昨日からXMの口座でもトレードを開始した 現時点で JFX,DMM、ヒロセ、オアンダ、XM の5口座をFXで稼働させてます。 そこで1ロットのサイズの違いやスプレッドの違いがあるのでメモ 基XM Zeroのスプレッ...
MT4

【評価レビュー】もちぽよアラートMT4インジケーターを使ってデイトレ&スキャルピングの勝率アップへ

最近MT4使ってトレードしてるのでインジケーターが欲しくなった。 トレードツールが何であれ、自分の心の弱さ「握力不足」と「無駄なポジション」 ポジポジ病を抑え込み、 せっかくのポジションをしっかり待って利確できるよう ...
日記

【トレードの反省】上昇トレンド追いすぎ損切りポイント逃す事例

忘れないように トレードの反省ポイントを書き残していこうと思います。 高値掴みの損切り出来ない問題 2021年10月13日 ドル円は114円を目指すような上昇113.4~113.8 上値に強い抵抗あり押し返される ...
スポンサーリンク
ブログ

FXトレード過去の年間収支報告書2010年~2021年

年間収支報告書 GMOクリック証券 DMM FX JFX ※2007年~2008年で700万円ほど損失を出すも収支報告書保存し忘れ いい加減だった 以下、 累計収支表 ...
MT4

MT4チャートの色を変更する方法~テクニカルチャート(インジケーター)もまるごとテンプレート保存

MT4は便利なチャートツールですが初期設定のデフォルトカラーは緑と黒で見にくい。 インジケーターとの色分けをしたい そんなときの手順を以下に。 MT4のチャート色合いを変更する手順 まずは開いているチャートを選びます ...
treadingview

トレーディングビューで注文決済する方法~OANDAを使って実弾トレード

トレーディングビューは使ってチャート分析できる便利なツールです。 この便利なチャートツールを実際に資金が動かせるFX口座を連携するには? 日本語で使えるFX口座ではOANDAが対応しています。 OANDAの...
チャート

日足、週足の移動平均線の設定(一般的な期間本数の目安と個人設定メモ)

単純移動平均線の設定目安 基本 移動平均線の期間設定を決めるうえで大切なこと 多くのトレーダーが使っている期間を選ぶこと。 相場は投資家の心理によって動いているため、多くのトレーダーが使っている期間が機能しやすいとい...
ブログ

50代無職FXトレード環境~パソコン2台と4モニター寄せ集めセットで専業トレーダー目指し頑張り中

個人的な話になりますが、、 コロナの影響と、それまでの不甲斐ない自分のせいで 50代にて 収入源が途絶えました。 職を探しても まともに働ける仕事も無いのが現実です。 無職無収入52歳の誕生です(...
ブログ

【今から本気出す?】FXの収支2016年~2021年を見ると3年経過してやっと負けなくなったみたいなのでメモ

過去を振り返ると 自分はFXで負け続け ロットも少額のまま、手抜きで たまにしかトレードしない たまにトレードして負けて、 残高減らしてる。 5年間の収支を振り返る DMMの口座を見ると、 2016年...
収支報告

FXデイトレ2021年4月5月6月7月8月の収支報告~なかなか負け続きの月間収支

収支のメモとして4月から8月までのスクショ 4月 4月から7月まで 外に出る機会が多かったのでトレード回数は少ない 4月の収支はマイナス9,930円 トレード回数はそこそこあるが 大きな損...